2016年12月30日
お墓参りのあれこれ、霊園管理者への挨拶
お墓参りに行く際、最低限のマナーを知っておきたいところです。基本的に行く時間や時期に決まりはありません。しかし、午前中というのが基本と言われています。また、霊園等であれば時間が決められている場合もあります。事前に確認して出かけるようにします。もちろん地域によって違いがあるため、これらも把握しておくようにします。霊園であれば必ず管理者がいると考えられます。
霊園管理者への挨拶も忘れず行うようにします。これを行わないのは印象が悪いですし、マナー違反となります。うっかりということのないようにしておきます。また、服装等にもこれといった決まりはありません。だからといって場違いな服装は良くありません。派手目のものは避けるようにし、上品な服装というのが理想です。また、掃除をすることになりますが、必要な道具は持参して行くのが基本です。
もちろん管理事務所で借りられることもありますが、揃えておいた方が安心です。また、お供え物や花等も用意しておくのが理想ですが、地域や宗派によって違いがあるため、これらも確認するようにします。管理者の存在というのは非常に大きいです。環境維持はもちろん、守ってくれていることになります。
Menu
最新投稿記事
過去の投稿記事
- 2022/10(4)
- 2021/07(1)
- 2021/06(1)
- 2021/05(1)
- 2021/04(1)
- 2021/03(1)
- 2021/02(1)
- 2021/01(1)
- 2020/12(1)
- 2020/11(1)
- 2020/10(1)
- 2020/09(1)
- 2020/08(1)
- 2020/07(1)
- 2020/06(1)
- 2020/05(1)
- 2020/04(1)
- 2020/03(1)
- 2020/02(1)
- 2020/01(1)
- 2019/12(1)
- 2019/11(1)
- 2019/10(1)
- 2019/09(1)
- 2019/08(1)
- 2019/07(1)
- 2019/06(1)
- 2019/05(1)
- 2019/04(1)
- 2019/03(1)
- 2019/02(1)
- 2019/01(1)
- 2018/12(1)
- 2018/11(1)
- 2018/10(1)
- 2018/08(1)
- 2018/07(1)
- 2018/06(1)
- 2017/11(1)
- 2017/08(1)
- 2017/01(3)
- 2016/12(3)